終活サポートメニュー

終活の窓口相談

こんなお悩みはありませんか?

✅入院時の身元保証人がいない・頼みづらい
✅実家の処分や不動産の相続で困っている
✅子供に迷惑をかけたくない
✅自分の最期について準備したいが何から始めれば?
✅一人暮らしで将来が不安
✅相続や財産について漠然とした悩みが多くあるが、整理できていない
✅親に終活を始めてもらいたいが、話の切り出し方がわからない
✅空き家になった家をどのように管理・処分していったら良いのかをしりたい
✅専門家に相談するには敷居が高くて緊張してしまうし、まだ質問がまとまっていない…



不動産業界歴20年以上、自身も高齢単身住まいの母親がいる終活の専門家(弊社代表)が
あなたの話をじっくりと聞き、


・ごちゃごちゃしているお悩みごとの整理・言語化
・自分のケースではどの専門家に相談したら良いのか

・家や相続に関する悩みを聞いてもらいたい

などのサポートをさせていただきます。



友人でもなく、親族でもない他人に話してみると、
「自分では気づかなかったこと」
「この先やってみたいこと」

などを発見できることが多いです。

Zoomでご相談でき、初回1時間は無料です。
親子でご参加も可能ですので、お気軽にご利用下さい。

(2回目以降は1時間につき1,100円税込)


「終活サポーサポートメニュー」紹介ページ

エンディングノート作成サポート

エンディングノート作成・書き方セミナーに関しての講師資格を持つ専門家(弊社代表)が、エンディングノートの書き方や注意点などをマンツーマンでお教えし、サポートいたします。

1名様料金:
Zoomの場合 16,500円(税込) 【1回60分・全3回】
対面の場合  16,500円(税込) 【1回60分・全3回】+交通費


※特典:エンディングノート付(終活協議会製)

※1名様料金×人数分で同時開催も可能です。

「終活サポーサポートメニュー」紹介ページ

40・50代から始める『エンディングノートの書き方講座』

遠方に「おひとり様」の親がいる講師が、エンディングノートの書き方、40・50代だからこそ始めるべき理由についてわかりやすく解説します!

1名様料金:
Zoom 2,200円(税込) 【60分の講義+終活相談】

特典:講義で使用したPDF

※エンディングノートはついておりませんので、後日ご自分でご購入下さい。


「終活サポーサポートメニュー」紹介ページ

おひとりさまの親がいる長男・長女のための『親と実家の終活術基礎講座』

離れて住んでいる親を持つ40代・50代子世代むけに、
何をすべきか、何から始めるべきなのかを知ることができる講座です。
親子で学んで話しやすい環境を作りましょう!


1名様料金:
Zoom 2,200円(税込) 【60分の講義+終活相談】

特典:講義で使用したPDF

「終活サポーサポートメニュー」紹介ページ

おひとりさまにおすすめのサービスをご紹介

こんなお悩み、不安はありませんか?

✅急に入院することになった
✅子どもが遠方で対応できない
✅近くに頼れる人がいない
✅夫婦二人だけだから悩んでいる
✅葬儀はお金がかかりそうで心配
✅親の介護のことを相談したい
✅介護施設のことを教えてほしい
✅自分の死後整理が不安


あなたのお悩み・不安は、想いコーポレーションの「心託サービス」に加入すれば、ワンストップで解決します。

・病院・介護・葬儀・お墓・法律など、いろいろなサービスがあってよくわからない。
・1つの窓口に全て相談したい


という方にはおススメです。

入会金1万円(税込)、月額費・年会費は永年無料です。
介護施設・葬儀・遺品整理・弁護士・税理士・病院・ファイナンシャルプランナー・引越会社・不動産会社など。
全国3,000社以上の各種専門家や企業と提携しているため安心です。



「心託サービス」5つの特徴


特徴① 終活全般の相談窓口
看護・介護・保険・葬儀・お墓・仏具・生前整理・遺品整理の相談などに対して、適正価格で対応可能な提携会社をご案内いたします。
1つの窓口で生活に関わる相談をすることが可能です。ご家族様の相談も可能です。


特徴② 介護施設のご案内
介護施設は種類も多く、それぞれにメリット・デメリットがるため、合った場所みつけるのはとても大変です。
ご希望に沿った場所をご案内いたします。


特徴③ 葬儀会社のご案内
葬儀案内窓口では、生前準備としての葬儀会社選びをお手伝いいたします。
お住まいの地域・病院の範囲を参考に、ご希望に沿った適正価格で対応可能な会社をご案内いたします。


特徴④ 健康相談・セカンドオピニオン手配サービス
少し具合が悪いけど病院に行くほどではない

・どこの病院へ行けば良いのかわからない

という場合には健康相談窓口へ連絡しましょう。
電話先の医師や看護スタッフが、症状に合わせたアドバイスや適切な病院のご案内いたします。
また、現在の診断や今後の治療方針について、担当医とは別の医師に「第2の意見(セカンドオピニオン)」を手配するサービスに申し込むことも可能です。

特徴⑤ 電話での見守りサービス
お申込時に設定をした特定の時間に、電話に着信がある見守りサービスです。
お電話に出られることで安全を確認しますので、カメラやセンサーを設置する手間や費用も発生せず、

利用者様の身の安全を定期的に確認できます。
電話による確認のため、誰かに監視されているという違和感を感じることはありません。

「心託サービス」紹介ページ

「身元保証」・「死後事務」に不安やお悩みがある方には下記の3プラン


①安心プラン(身元保証):
『入院・介護施設入居に伴う身元保証(身元引受け)連帯保証』+生活のサポートのプランです。

②万全プラン(死後事務委任):
ご逝去後に必要な事が全て含まれたプランです。もしもの時に親戚などの家族に負担をかけたくない方向け。
『葬儀・連絡・お墓・手続き・遺品整理・遺言・相談・公正証書の作成』などの死後事務委任を中心としたプランです。

③完璧プラン(身元保証+死後事務委任):
将来に起こり得るあらゆることに備えることが可能で、安心・万全にしておきたいしたい方向け。
『保証人・葬儀・連絡・お墓・手続き代行・遺品整理・遺言・相続』など①と②を合わせた完璧なプランです。


「心託サービス」紹介ページ

ここりんくす株式会社  
〒194-0021 東京都町田市中町1-2-5 SHELL MIYAKO V 3F